ベンチャーキャピタル転職の面接でのポイントは?よく聞かれる転職理由の答え方も解説
ベンチャーキャピタルへの転職において、面接は非常に重要な選考プロセスです。面接で業界の理解度や本気度をどれだけ示せるかで、結果が大きく変わります。
本記事ではベンチャーキャピタルの採用面接の概要やポイント、面接でよく聞かれる転職理由の答え方について解説しています。ベンチャーキャピタルへの転職を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ベンチャーキャピタルの採用選考
ベンチャーキャピタルの選考は一般的な企業と同様に、書類選考と面接によって行われることが多くなっています。
履歴書による書類選考を突破すると、2~3回の面接を経て内定に至ります。面接では自己PR、志望動機、今後のキャリアプランなどの一般的な質問がほとんどですが、候補者に対して採用人数が非常に少ないため、事前にしっかりと対策をする必要があります。
ベンチャーキャピタルの面接でのポイント
業界・業務内容の理解を示す
ベンチャーキャピタルの面接では業界や企業への理解を、どこまで深められているかが重要なポイントになります。
企業サイトや求人票の情報だけでなく、業界に関する書籍や実際にベンチャーキャピタルで働いている人へのインタビューなどを通して、ベンチャーキャピタルの理解をより深める必要があります。
また応募企業が投資している企業の製品やサービスを使ってみることも、企業研究に繋がります。
志望動機を明確にする
志望動機は曖昧で抽象的なものではなく、具体的なエピソードに落とし込んだ方が面接官に伝わりやすくなります。
これまでの経験や今後のキャリアプランの中で、どうしてベンチャーキャピタルへの転職が必要なのかを論理的に説明できるとベストです。
企業に貢献できるスキルを伝える
多くのベンチャーキャピタルは少数精鋭であり、何らかの専門性を持っている社員が多いです。そのため自分がどのようなスキルや専門知識を持っていて、どのように業務に役立つのかをアピールする必要があります。
自己PRも志望動機と同様に、エピソードに落とし込んで話すと面接官に伝わりやすくなります。
またベンチャーキャピタルは経営者と共に伴走し投資企業を成長に導く仕事のため、事業提案や経営企画の経験があるとより評価されます。
ベンチャーキャピタルの面接で転職理由を聞かれた際のポイント
面接で転職理由を聞く意図
面接では転職理由(退職理由)を聞かれることが多くあります。面接で転職理由を聞く意図は大きく2つあり、1つは短期間で退職してしまわないかというリスクチェックで、もう1つは自社とのマッチング度合いを見るためです。
転職理由で他責やネガティブな発言が多いと、またすぐに転職してしまうのではないかという不安を与えてしまいます。そのため転職理由は客観的に正当であると思われるものを書くことが基本になります。
また面接官は転職理由から自社との相性も見ています。例えば残業が多いことを転職理由にした場合、応募企業も残業が多い企業であれば自社とはマッチしないと判断されお見送りになってしまう可能性が高くなります。そのため事前に企業の特色をよく調べ、乖離しない転職理由を伝える必要があります。
転職理由の効果的な答え方
前向きな言葉で言い換える
まず転職理由を伝える際に、嘘をついたり建前を言う必要はありません。面接で嘘をついてしまうと、企業とのミスマッチに繋がってしまうからです。
しかしネガティブな言葉ばかり使ってしまうと、職場や人に対して不満を抱きやすい人だという印象を与えてしまいます。
そのためなるべくマイナスな言葉は使わないようにし、ポジティブな言葉に言い換えてから伝えましょう。
例えば給与が上がらないことが転職理由の場合は、自分の成果に対する評価がほしいため転職した、という言葉に置き換えます。
環境や人のせいにしすぎない
転職理由を答える際に、上司や同僚、職場環境のせいにしてしまうと印象が悪くなってしまいます。
人間関係のトラブルはどの企業でも起こりうることであるため、また人間関係が原因で退職してしまうのではないかという不安を与えてしまいます。
転職理由では周りの人のせいにするような発言を控え、人間関係以外のことを転職理由にする方が無難です。職場環境以外ではどのような理由で転職を考えたのかを伝えましょう。
志望動機との一貫性を保つ
転職理由を答える際には、志望動機と一貫性を持たせることも大切です。志望動機とは応募企業に入社して成し遂げたい目標であり、転職理由とも繋がっています。
特にベンチャーキャピタルの面接では論理的思考を見られていることも多く、話が論理的で情報がブレないことも重要です。
ベンチャーキャピタルの面接で気をつけるべき転職理由
会社の将来性に関すること
前職の会社の将来性に不安があり転職した場合は、自分がその職場で努力したことや行動したことを伝えましょう。
環境に対して自分がアプローチしたことを伝えることで、前向きな姿勢を示すことができます。
条件面に関すること
条件面を理由に転職した場合、福利厚生で会社を選んだ、自分のことだけを考えていると思われないようにしましょう。
条件面よりも、自分が企業に貢献できることや転職して達成したい目標などを伝えた方が好印象です。
スキルアップ・キャリアアップ
スキルアップやキャリアアップを転職理由にすることは一見、意欲が見られ高評価に繋がりそうですが注意が必要です。
スキルアップやキャリアアップという言葉は抽象的なためそのまま使うのではなく、具体的にどのような目標を達成したいのかを明確に伝える必要があります。
おわりに
ベンチャーキャピタルの採用面接について解説しました。
ベンチャーキャピタルは人気な業界であり採用枠が少ないため、転職難易度の高い業界です。
しかし十分に業界や企業について研究し、しっかりと志望動機や貢献できるスキルを伝えられれば未経験でも転職が可能な職種です。まずはインターネットや書籍で業界に関する情報を集め、分からない事があれば転職エージェントに相談してみてください。
ベンチャーキャピタル業界への転職相談はハイディールパートナーズへ
ハイディールパートナーズには、ベンチャーキャピタル業界への転職支援実績が豊富なキャリアコンサルタントが在籍しており、ベンチャーキャピタルでのキャリアにご関心のある方を対象に、今後のキャリアについてのご相談を承っております。
弊社は人材紹介事業とともにM&A仲介事業を手掛ける関係で、多くの大手企業と取引があり、非公開案件含む数多くのポジションを保有する点が特徴です。
まずはご志向やご不安な点、お悩みの点をお聞きし、業界情報のご提供やキャリア形成についてのご相談をさせていただければと思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。