監査法人の転職に役立つ本12選!テーマ別に紹介

  • URLをコピーしました!

監査法人は近年人気の業界で、転職難易度も上がっています。そのため監査法人への転職を成功させるには、徹底的な事前の準備がカギになります。

そこで本記事では、監査法人への転職を目指す方にお勧めの本を、業務に必要な「資格取得編」と、業務に役立つ「業務内容編」の2つの分野に分けて紹介します。

監査法人への転職を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

資格取得編

公認会計士試験 短答式試験 過去問題集

公認会計士試験の第一試験である、短答式試験は比較的独学での勉強が可能です。

この本はTAC公認会計士講座「短答プロジェクトチーム」が作成した本試験の形式を再現した過去問集であり、学習を独学で行っている人にも、試験を直前に控えた人にもお勧めの本です。

公認会計士の「お仕事」と「正体」がよ~くわかる本

公認会計士に教務を持ったけれど、何から勉強を始めたらよいのかわからない人におすすめなのがこの入門書です。

資格を取る方法や、取った後の活用方法まで具体的に解説されています。

大原の公認会計士受験シリーズ 短答式対策 財務会計論(計算)

短答式試験の中の「財務会計論」に関する書籍です。

「財務関係論」分野は配点が他の分野の2倍であり、優先的に勉強する必要があるでしょう。財務会計論は「簿記」と「財務諸表」の2つに分かれており、出題されるのは計算と理論の両方です。

大原の公認会計士受験シリーズ 短答式対策 財務会計論(理論) 試験に出る問題集

短答式試験の中の「財務会計論」、その中でも「理論」分野に焦点を当てた対策本です。

最新の会計基準を含む頻出論点が厳選されており、約100問が掲載されており実践を積むことが出来ます。

大原の公認会計士受験シリーズ 短答式対策 管理会計論

短文式試験の中の「管理会計分野」に関する対策本です。

管理会計論は、経営者の意思決定及び業績管理に役立つ情報を提供することを目的とする会計の理論であり、論文式危険の「会計学」にも含まれます。

計算問題だけではなく、理論の学習も必要です。

スタンダードテキスト監査論

短答式試験で出題される3科目目が、「監査論」です。

「監査論」は、金融商品取引法及び、会社法に基づく監査制度及び監査諸基準その他の監査理論であり、公認会計士の独占業務である会計監査に直結した科目です。

この参考書は新しい監査環境に対応できる人材育成をターゲットに、会社法監査や監査基準を邸内に解説しています。

はじめての会社法 (公認会計士試験 企業法対策)

短答式試験で出題される4科目目の「企業法」では、会社法・商法・金融商品取引法・監査を受けるべき点と、組合そのほかの組織に関する法律についての問題が出題されます。

この参考書は法律に詳しくなくても、図や表により法律制度や概念がイメージできるよう工夫された会社法入門テキストです。

令和4年 公認会計士試験用参考法令基準集(租税法)

「租税法」は、論文式試験のみで出題される科目です。

この参考書には論文式試験で配布される法令基準等と同様の法令等が収録され、同様の判型・体裁で製作されています。

業務内容編

稲盛和夫の実学 経営と会計

この本は言わずと知れた名経営者稲盛和夫氏の会計哲学を学べる一冊です。

経営と会計を経営者視点で結び付けることが出来、経営者の立場に立って、どのように会計が会社の経営実務と結びついているのか、どのように会計が経営を表すのかという視点を身に着けることが出来ます。

決算早期化が実現する7つの原則

監査業務において、会計士なら皆が望む決算早期化について学べる一冊です。

この本で学べる決算の仕組み、決算早期化の7原則は監査人としても組織内会計士としても、会社の決算に向き合う時に役立つ原則です。

会計力と戦略思考力

この本は、会計力と経営で必要な戦略思考力を結び付ける一冊です。

この本を読むことで、決算書から企業のビジネスモデルや競争優位性が把握できるようになり、戦略思考力が身につきます。

起業のファイナンス

公認会計士の業務の中で、ベンチャー支援をする機会が近年増加しています。ベンチャー企業の監査をする上では、資本政策や種類株式の知識は必要です。

おわりに

この記事では、監査法人監査法人への転職を目指す方にお勧めの本について紹介しました。

昨今の監査法人は幅広い分野の人材採用を積極的に行っているため、本記事を参考に監査法人への転職に挑戦してみてはいかがでしょうか。

監査法人への転職相談はハイディールパートナーズへ

ハイディールパートナーズには、監査法人への転職支援実績が豊富なキャリアコンサルタントが在籍しており、監査法人でのキャリアにご関心のある方を対象に、今後のキャリアについてのご相談を承っております。

弊社は人材紹介事業とともにM&A仲介事業を手掛ける関係で、多くの大手企業と取引があり、非公開案件含む数多くのポジションを保有する点が特徴です。

まずはご志向やご不安な点、お悩みの点をお聞きし、業界情報のご提供やキャリア形成についてのご相談をさせていただければと思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。

目次