SDGsへの取り組み
SDGsへの取り組み
SDGs

SDGsについて
SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は、2015年9月に実施された「国連持続可能な開発サミット」にて採択された、国際社会における持続可能な世界を作るための共通目標で、以下の17の目標が掲げられています。
- 貧困をなくそう
- 飢餓をゼロに
- すべての人に健康と福祉を
- 質の高い教育をみんなに
- ジェンダー平等を実現しよう
- 安全な水とトイレを世界中に
- エネルギーをみんなに そしてクリーンに
- 働きがいも経済成長も
- 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 人や国の不平等をなくそう
- 住み続けられるまちづくりを
- つくる責任 つかう責任
- 気候変動に具体的な対策を
- 海の豊かさを守ろう
- 陸の豊かさも守ろう
- 平和と公正をすべての人に
- パートナーシップで目標を達成しよう
ハイディールパートナーズの取り組み
弊社は、企業を取り巻く「全ての」利害関係者が幸せを享受できるM&Aの創出により、日本経済を支える中堅・中小企業の持続的発展をご支援しております。
M&Aは、後継者不在の中堅・中小企業の事業承継問題の解決をはじめ、新事業の創出や事業規模の拡大、シナジー効果創出による生産性の向上などの目的で実施されます。
特に、事業承継問題の解決はオーナー経営者にとって非常に重要なテーマであるとともに、日本経済を支える中堅・中小企業の成長・発展と雇用保護の観点からも、サステナブルな社会の実現に関わる重要テーマと考えております。
また、弊社はこうしたM&Aを通じた企業の成長・発展の実現に留まらず、M&Aがその企業や全ての利害関係者の将来を支えるものであることを強く意識し、企業を取り巻く「全ての」利害関係者が幸せを享受できるM&Aを実現すべく尽力しております。
引き続き中堅・中小企業の課題解決を支えるパートナーとして友好的M&Aの実現に尽力し、ひいては日本経済の発展を促進することで、持続可能な未来の創出に貢献してまいります。